測量調査事業部

人と大地のコミュニケーター
R3年4月より新たに開始した事業であり、「小さくとも、技術は一番を目指す」
一番の事業とは、法令・規律・指針等を守り、顧客が求める物以上の成果を提供することであり、顧客の期待に対し満足度を高め、かつ適正な利益を確保できるサービスと定義します。優れた業績によって社業の発展を通じ社会に貢献いたします。
業務内容
- 基準点測量
- 水準測量
- 路線測量
- 用地測量
- 現地測量 等


地球温暖化による気候変動が著しい現在、100年に一度と言われる程の集中的な豪雨や台風による重大な災害が発生しています。河川や堤防、斜面の崩壊による土石流など、地元住民の生活にとって大きな脅威となっています。そうした自然災害の復旧対策として、測量技術は欠かせないものになっています。現地の測量データを基に設計がなされ、復旧工事へと進展いたします。まずは測量から。
実績
- 城原川砂防設備等 緊急改築委 託(地形測量)
- 烏帽子岳線 道整備交付金事業 委託(路線測量設計)
- 公共下水道 下水管渠詳細設計 業 務委託4号(城原地区面整備)
- 二里・下分線 道整備交付金事 業委託(用地測量)
- SAGAサンライズパーク地形 測量業務委託(その2)
- 中岳地区 復旧治山事業委託 (渓間測量設計)
- 佐賀国道 鳥栖地区外保全工事